2012年5月18日金曜日

1日でクラス替え

東北楽天イーグルスが16日のセパ交流戦初戦,広島に勝って3位に浮上。

3位に浮上したのは6連勝したからで,
言い換えれば,Aクラスは長くは続かない,ということになるが,
昨季に比べ,山崎武司選手,岩隈投手が去り,沢村賞を取った田中将大投手が故障中ということを考えれば,
「僥倖」「初夏の珍事」といって良い。
そうおもってFacebookに「イーグルス,まー君居ないすっ,エークラス」とツィートしたら1日でクラス替え,Bクラスに戻った。

5月16日 1校時以外は昼休みの職組シブスカイも含め,講義,会議,研究会(山形県村山総合支庁との「山形仙台圏交流研究会」)で疲労困憊。
市場と組織」は現在の朗時間法制について原則,三六協定,見なし労働制,名ばかり管理職等々を簡単に位解説した後,濱口桂一郎「ホワイトカラーの労働時間法制の課題」を読み,現在の労働時間規制について問題点を書き出して貰ったのだが,明らかに時間不足であった。しかし,それ以上に教材としての練り方が足りなかった。

現在,正社員と非正規雇用の格差に専ら焦点が当てられているが,
正社員も一様ではない,働き方に差があることを知って貰いたくて,生産手段を解説したり,安倍内閣時代に導入が頓挫したホワイトカラー・エグゼンプション制度を取り上げたのだが,
であれば,一般のサービス残業や名ばかり管理職は端折っても良かった。

労働時間の割り増し規制が適用解除されるホワイトカラー・エグゼンプションとの対置では,適用除外ではない見なし労働制(事業所外労働+2種の裁量労働)を紹介するだけで良かった。

あるいは記事の読み合わせだけ行ない,労働時間規制の紹介は翌週に回しても良かったかもしれない。
「後の祭り」だ。

 5月17日 仕事に集中しようと自宅研修。午前中,講義スライドの編集。午後,ファミレス。ジム後,自宅近くのドトールコーヒー。クラス替えのつもりで,河岸を変えたが進捗ない。

0 件のコメント:

コメントを投稿