朝日新聞全国版に「東北に復興特需 夜の仙台、客足「バブル以来」」。
「10月のお誕生日に、お店で最高級の12万円のドンペリも注文してもらいました」
「お客の帰りのタクシーがなかなかつかまらない。バブル以来だ」。
地元百貨店「男性客が日中、ひとりで洋服を買っていく光景が増えた」
仙台三越「当初は自粛ムードだった結婚式関連の需要が戻り、高級時計や貴金属が売れている」
そうかなぁ? 確認のため,ほぼ1週間ぶりにジムで走った後,これまた久しぶりに国分町スタバへ。
まだ19時なので人出は多くない。
しかし店の外に女性3名。客待ちしていたのか「○○さーん,こっち」。
店内はOL7,8名。「乾杯の後,料理回してゆけば良いのよねぇ」新年会の段取り。
少し歳食ったお兄さん,コーヒーカップに口を着けたと思ったら,待ち合わせの女の子が来て店外へ。
21時過ぎ,国分町通理を突き抜けて帰ったところ,
歩道にはそこそこの人出,
またあちこちのビルの出入り口では,1次会を終えた団体か,これから1次会に乗り込む団体が屯していた。
当時,経済的に余裕がない大学院生だったので,
バブル経済を体験したことはないが,
今夜の繁華街には景気先行きに不安を抱く者は見当たらなかった。
0 件のコメント:
コメントを投稿