山形市と仙台市,2つの県庁所在地を結ぶ国道286号線は何度も利用している。
バス通勤では高速道,東北道と山形自動車道を走ることになるが,
自家用車の場合は,有料道路は笹谷トンネルを利用するだけで,後はひたすら国道286号線を道なりに走る。
かれこそもう20年近く286号線を利用している。
雪が多いのは当然山形側だが,山形は道路が除雪されているのに対し,
仙台側が除雪が不十分で,雪が道路脇に貯まり,道路を狭くしている部分が続く。
夏は夏で仙台側は夜霧が濃く,前方が視認しにくい。
やはり運転しにくいのは笹谷トンネルの仙台側,となる。
仙台近郊,支倉台の当たりは286号線もクネクネしていて普通のスピードも出せず不安だ。
さらに仙台市近郊川崎町の市街地を過ぎると,笹谷トンネル入り口までは信号がなく,
直線路ではみな速度を上げ,猛スピードで追い越されるときもあるし,
そうでなくても,後ろにいるクルマから煽られるような気がするときもある。
1月19日土曜日は早朝,国道286号線で山形へ。
この日は前の晩の雪の影響で,道の両端に雪が残り,路面も一部凍結しているようで
みなノロノロ運転なので,圧迫感を受けずに運転できた。
研究室に着いてみると,耐震工事の間,上山市の倉庫に預けていた書籍等の段ボール箱10数個が廊下に山積みされていた。
土曜日早朝から登校したのも別の仕事に集中しようと思っていたからだが,
廊下に段ボール箱を置きっぱなしにするわけには行かず,
半分ぐらい荷ほどきして研究室の書架に配列。
1月20日日曜日,用事を済ませた後,残りの段ボールを荷ほどき。
最終的に段ボール箱は全て廊下から撤去したが,
どの書架に置けば良いか判断しかねた書類,コピー,文庫本等小冊子がテーブルの上に山積みとなった。
夜買えるときは国道286号線の雪もあらかた解けていた。
そのため対向車も後続車も飛ばしていたが,
文字通りマイペースで帰還。
21日月曜日と22日火曜日は振替休暇。
初日は外出後,スタバ。
二日目は自宅,近所のドトールコーヒー,ジム,ドトール。
コーヒー飲んでも午睡たっぷり。
1月23日 山形仙台圏交流研究会は
0 件のコメント:
コメントを投稿