2021年2月7日日曜日

目論見のズレ

 1月までは学務に終われ、週末スライド上で構想を練っている内に「行った」が、2月は、成績評価をテキパキと済ませて、「逃げない」内に筆を執ろうというという目論見があった。

 スマホ、タブレットの主流OS、Androidの場合、Texを組み込むのは難しいと聞いていたが、現在は、Tex原稿をWEBブラウザ上でコンパイルする無料のサービスがあり、当方も前の原稿から利用している。

 しかし、ここ数が月折を見てはスライド上で論点整理を繰り返し、スライドの改訂を重ねていたが、いざTexに見出しを記し、本文を埋めようとすると、埋まらない。
 スライドに記したことは写せば済むが、その先が伸びない。
 まず最初の課題を抽き出す文献からの引用、論点抽出で苦戦。
 スライドはコンパクトな箇条書きで論点を鮮やかに打ち出したつもりでも、その論点を具体的記述から抽き出すのには手間取る。
 どうやら学問上の論点の整理を繰り返す内に、先行研究の具体的叙述から論点を丁寧に抽き出す作業が後回しになっていた。

 月が改まっても、既に納得「行った」つもりだった先行研究を改めて読み返し、論点展開を練り直すことになった次第である。

2021年2月2日火曜日

先月

 この間、学期末対応に時間を割かれた。

 学務以外では例年請け負っている『春闘パンフレット』「経済指標の解説」を24日の締め切りの翌日投稿。
 準備不足のため官庁データを集めた、の体で終わった。

 その前々日、23日痴呆の物理的検査として頭のMRIを受診した母に脳梗塞が発見され、即、別の専門病院に駆け込んだ。即と言っても、車で30数分掛かり、土曜日の通常診察は終わっていたが。

 梗塞が起きたのは2週間くらい前と推測されるものの、この間、特に動作障害は現れていないため、週末様子を見て、検査入院の必要性を判断することになった。
 月曜日、再び受診。脳梗塞は神経のすぐ近くで発生したものの「奇跡的に」障害が起きなかったようだ。よって検査入院も不要。
 入院した場合、車で片道40分以上掛かる見舞いはツライなどと親不孝なことばかり考えていたので安堵。

 結局、本業のアイディアは明確な構成という形を取ることのないまま1月は行ってしまった。